9.24〜同窓会後記〜
昨夜は中学の時の同窓会。
なんだかんだで集まった約60名ほどの同級生。
マジで楽しかったっす。
今回はご縁もあって(なのか?)
いつの間にやら幹事の1人に入ってて、
一緒に幹事を引き受けてくれた同級生有志の方達とやり取りしながら、
当日を迎える事になったわけだけど、
本当にやって良かったなと思えました。
ま、ゆーてもほぼお任せしちゃってて、
特に何かした様な気もしないんだけどw
あまり深く考えずに幹事グループの一員として引き受けた今回の同窓会。
無事に終わった今、
なんとなく文化祭が終わった後のような、
絶妙な達成感を1人感じてたりするわけで。
あ、まぁ正直なところ中学、高校の時に文化祭や体育祭に前向きに取り組む方ではなかったので、この感覚がソレと同じかどうかは分かんないんだけどw
「あー、終わっちゃったなぁ…」みたいな、
達成感と一緒に少し喪失感も。
まさか、こんな気持ちになるなんてっ!
しかし、これも参加してくれた皆んなのおかげだと感謝しきり。
楽しそうに仲間と話したり笑い合ったりする皆んなを見れて嬉しかったし、
久々で緊張する自分にも、
気さくに話しかけてくれる皆んなの気遣いに心打たれましたね。
本当、みんなステキな人達ばかり。
結局三次会まで続いた宴。
最後まではいられなかったけど、
また是非集まりましょう。
それまでは今回できたLINEグループの
共有アルバムの写真を見ながら、
余韻に浸っておこうと思います。
また次回の同窓会でお会いしましょう。
じゃーね。
0コメント