9.12〜始める前にこれ読んどけ〜
読書の秋です。
途端に涼しくなったここ最近。
読書にはもってこい。
今回はこちら。
「ZEROtoONE」
〜君はゼロから何を生み出せるか〜
ピーター・ティール
あのPayPalの創業メンバーにして、
シリコンバレーで最も注目される起業家であり、投資家。
最近、こういったスタートアップに関する本を立て続けに読んでみて、
意外にも精神論的な部分を重んじてる事に少しビックリ。
凄く人間臭いというか…
計算だけではない、
本質的な所が大事にされていて、
何となく共感できることが多かった。
PayPal創業メンバーが大事にしたことは、
「組織とは同じ使命を共有する人の集まり」であること。
企業文化とはその使命を反映しているだけ。
『組織の中で求めることが、
単純に利益である場合と、
文化を創ろうという場合では、
モチベーションの違いによる損失が大きく、
合理的ではない。』
これマジで凄い響いた。
メモっとけ(笑)
良い本との出会いは、
凄く刺激的で良いですね。
読書の秋。
じゃーね。
0コメント